2023.05.17
information

6月1日以降の施設利用について

現在、制限等を行っている内容について、 令和5年6月1日から、次のとおり変更いたします。 ご理解・ご協力をお願いいたします。 ①浴室の人数制限は4人から6人にします。 ②エレベータ及び各部屋の人数制限は廃止します。 ③ス...続きを読む

2023.05.02
information

5月8日以降の施設利用について

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ位置付けられることに伴い、 施設利用について次のとおり変更いたします。 ①カラオケの利用を令和5年7月1日から再開します(飲酒は引続き禁止)。 ②「新型コロナウイ...続きを読む

2023.04.19
information

「端午の節句の菖蒲湯」開催のお知らせ

5月5日のこどもの日は「端午の節句」といわれていますが、「菖蒲の節句」とも呼ばれます。 浴槽に菖蒲の根付きの葉を浮かべての入浴をお楽しみ下さい。 ■実施場所 老人福祉センター若竹園 浴室 ■実施日時 令和5年5月5日(金...続きを読む

2023.04.01
information

「健康体操教室」開催のお知らせ(4月~7月)

春は新しいことを始めるのにぴったりの季節です。 プロの指導による簡単ストレッチで健康増進・生活習慣予防を始めませんか? イスに座ったまま出来る体操や、コグニサイズ(認知症予防運動)などを行います。 実施場所 若竹園 集会...続きを読む

2023.03.30
information

若竹園の桜が開花しました

若竹園の庭には桜の木があります。 昭和57年の開園当初のパンフレットにもその姿が映し出されており、既に40年間、咲き続けていることになります。 さすがに花の数は少なくなってきましたが、年月の流れをしみじみと感じさせます。...続きを読む

2023.03.20
information

~若竹園の生け花シリーズ「椿」~

だんだんと定番化してきた若竹園の生け花シリーズです。 桜が開花するなか、若竹園の庭園では、椿(ツバキ)の赤い花が咲き始めました。日本では古くから常緑の植物を神聖視する文化があり、椿も同様に常緑で冬でも青々と茂っていること...続きを読む

2023.03.13
information

施設利用制限の一部緩和について(令和5年3月13日更新)

令和5年3月13日更新内容 「施設を利用する際の注意事項」及び「新型コロナウイルス感染症の拡大防止チェックシート」を更新しました。 ※マスク着用に関する記載を削除したものとなっております。 3月13日(月)からのマスクの...続きを読む

2023.03.06
information

黄色の共演~オウバイモドキ~

3月に入り、春本番。身近な色とりどりの草花を楽しむのもいいかもしれません。 若竹園では、利用者の方から頂いた「オウバイモドキ」と若竹園の庭に咲いていた水仙を一緒にして受付に飾りました。 「オウバイモドキ」は、オウバイ(黄...続きを読む

2023.02.16
information

庭園に「小さな春」がやってきました。

暦の上では既に「春」ですが、まだまだ寒い日が続きます。 そうした中で、若竹園に「小さな春」がやってきました。 庭園にある小さな梅の木にピンク色の花が健気な姿で咲き、春の訪れを告げています。 もともと梅は、中国が原産ですが...続きを読む

2023.02.03
information

今日は「節分」です

冬から春への節目の「節分」では、「柊鰯(ひいらぎいわし)」を玄関先などに飾るという伝統行事があります。 邪気の象徴である鬼は鰯の匂いを嫌うとされ、トゲトゲした柊の葉は、鬼の目を刺し、家の中に入ってくるのを防ぐといわれてい...続きを読む