2025.10.01
information

【終了】利用者満足度調査の実施のお知らせ

いつも若竹園をご利用いただきありがとうございます。 当園では、施設を利用するご利用者様の満足度やニーズを把握し、さらなるサービスの向上を図ることを目的に定期的に利用者満足度調査を実施しております。 今年度につきましては、...続きを読む

2025.10.01
information

ハロウィンの季節到来!

10月に入ると、恒例行事「ハロウィン」の装いが本格化します。その起源は今から2000年以上も遡り、当時は宗教的な色彩が強かったようです。今では、お菓子から雑貨、さらには「ディズニー・ハロウィーン」の催しまで、様々な形でオ...続きを読む

2025.09.25
information

~人生味わい「紙芝居」~開催のお知らせ

2025.09.24
information

今年の「十五夜」は10月6日

今年は例年に比べ残暑が長引き、秋の訪れが待ち遠しく感じた方も多かったのではないでしょうか。「秋分の日」が過ぎ、ようやく秋の気配を感じるようになってきました。 若竹園でも「秋」を楽しむため、月見団子と若竹園で育ったススキの...続きを読む

2025.08.14
information

「シルバーウィーク・スぺシャルデー」開催のお知らせ

  ■実施場所 若竹園 集会室 ■実施日時 令和7年9月14日(日) 寄席:午前10時から午前11時30分まで みんなで歌って介護予防:午後1時30分から午後3時まで ■対象者 どなたでも(ご家族お誘いあわせの...続きを読む

2025.08.01
information

「健康体操教室」開催のお知らせ(8月~11月)

ワンコインでできる介護予防、健康増進のための健康体操を開催します! ■対象者 市内在住で60歳以上の方 ■実施日時 令和7年8月21日(木) 令和7年9月18日(木) 令和7年10月16日(木) 令和7年11月20日(木...続きを読む

2025.07.29
information

多発する身近な犯罪から守る「あなたを狙う悪質商法 高齢者編」 開催のお知らせ

高齢者を狙った犯罪が巧妙化、悪質化する中、身近で起きた事例(ネットトラブル、訪問販売トラブル等)から対処法を学びます。 実施場所 若竹園 実施日時 令和7年7月29日(火)午後1時から午後2時30分まで 講師 相模原市消...続きを読む

2025.07.01
information

今年はどんな願いにしようか(七夕)

いつもは梅雨時での七夕の飾りつけとなりますが、今年は猛暑の中での飾りつけになりそうです。 若竹園では6月上旬に庭園の低木の剪定をいたしましたが、7月7日の七夕を見据え、笹を2本だけ残しておきました。本日、しっかりと育った...続きを読む

2025.05.28
information

もうすぐ梅雨の季節

「梅雨」の語源には、諸説がありますが、よく言われるのが、「梅の実が熟す頃に降る雨」という意味です。 そういえば、若竹園の庭にも開園以来40年以上、利用者をお迎え続けてきた梅の木があります。毎年5月から6月にかけて梅の実が...続きを読む

2025.05.01
information

散策を楽しむ季節になりました! Part2

若竹園の周辺に広がる「木もれびの森」。 「木漏れ日」の意味を辞書から引用すると 「森林などの木立ちから太陽の日差しが漏れる光景のこと」。 そのイメージとして、太陽の光が木々の葉の間から漏れることで、 幻想的な光景を作り出...続きを読む

1 2 3 7